「今日も何もできなかったなあ」と、ため息の出る日があります。私も、体調に波があって、ちょっと具合が悪いと寝てばかりになってしまうことがあって、そうすると「ダメだな」と落ち込みます。
でも、だからと言って、ずっと落ち込んではいません。それはこんな風に考えるからです。
今日と明日はつながっているけれど、別の一日
確かに、今日と明日はつながっています。でも、今日ダメだった結果が、明日に影響を与えることはありません。
明日というのは、これから来る未来
なぜなら、明日というのは未来だからです。未来はこれからやってくるのであって、何も決まっていないのです。どうなるかは、明日にならなければわかりません。
よく、過去に自分が行ってきたことが未来に悪い影響を与えているように感じてしまうことがあるようですが、私はそれは誤りだと思っています。
未来は何も決まっていない。過去の事柄が未来を決めたりしません。
「時間は未来から過去へと流れる」と考える
時間に関する捉え方を変えると、多くの悩みを手放すことができるようになります。
普通、時間軸をとらえるときに、多くの人は「時間は過去から現在、そして未来へと流れていく」と考えていると思います。でも、こんな風に考えることはできないでしょうか。
「未来は時とともに現在となり、現在は時とともに過去になる」
こんな風に考えると、時が自分の目の前からどんどんと過ぎていくのが感じられるのではないでしょうか。そして、未来から流れてくる時間には、過去の要素など全くないことに気づくこともできるでしょう。
今日できなかったことが、明日すべてできなくてもいい
このように、時間が未来から流れるならば、明日は全く新しい一日になります。そうだとするなら、今日の失敗も全く明日には関係ない。だから、明日は新しい一日として、生まれ変わろうと思うかもしれません。ただ、その時に、今日の失敗を明日、すべて挽回しようと思う必要はないのです。
一度に挽回しようとしない
新しい一日に、今日の失敗をすべて挽回しようとすると、その試みはほぼ失敗するでしょう。意気込みだけが空回りして、結局何にも手がつかなかったということもあり得ます。
そうすると、「やっぱり自分はダメな人間だ」「自分がうまくいくことなどないのだ」という気分になってしまいます。これでは、新しい日が何度やってきても、失敗してしまう可能性は高いのです。ここで、とても大事なのは、
一度に全部挽回する、一度に何もかも達成するということを目標としないということなのです。
少しだけ前進する
明日の目標は、今日とは少しだけ違ったことをするということに置きましょう。
明日は今日と少し違えばいい。そんなに違った日にならなくても、少し違えばいいのです。その違いが、積み重なってだんだんとあなたを新しい場所へ導いてくれるのです。
常森さつき